原因不明の膝痛は体のバランスが崩れ膝に負担をかけていることが多いです。
当院では、膝のアプローチだけでなく、バランスを崩す原因に対してアプローチをします。
バランスを崩す原因は、筋力の不足や低下ではなく、脳へストレスが溜まることによって起きる脳の誤作動だと考えます。
脳の誤作動は、筋肉の緊張を生み出し、血液の循環を悪くします。
その状態が続くことが膝痛の原因なのです。
東京都目黒区、品川区では初となるバイタルリアクトセラピーは膝だけでなく脳へのアプローチを可能にしました。
膝痛で病院へ行ったがレントゲンや検査には異常がなく湿布やヒアルロン酸注射で様子をみたが、症状が変わらず困った経験はございませんか?
筋力が衰えてるから、軟骨がすり減っている、半月板、靭帯損傷など様々なことが言われると思います。
しかし、手術や筋トレをしても症状が変わらないことは多々あります。
その辛い膝痛の原因はもしかしたら膝にない可能性があります。
変形があっても、筋力がなくても痛みなく生活してる人はたくさんいます。
膝痛がある人の特徴それは正常な動きができなくなり、負担が膝へ集中してしまうことです。
正常に動かせるだけで、膝痛は改善へ向かうことが多いです。
何をしても良くならない膝痛でお困りな際は、お気軽にご相談ください。
原因不明の膝痛は体のバランスが崩れ膝に負担をかけていることが多いです。
当院では、膝のアプローチだけでなく、バランスを崩す原因に対してアプローチをします。
バランスを崩す原因は、筋力の不足や低下ではなく、脳へストレスが溜まることによって起きる脳の誤作動だと考えます。
脳の誤作動は、筋肉の緊張を生み出し、血液の循環を悪くします。
その状態が続くことが膝痛の原因なのです。
東京都目黒区、品川区では初となるバイタルリアクトセラピーは膝だけでなく脳へのアプローチを可能にしました。
コンピュータを使った最先端の施術。
α波、θ波といった脳をリラックスさせる振動を用いて神経を通して脳へとアプローチしていきます。
脳を正常に働かせ、膝痛の原因を解決に導きます。
振動刺激には痛みや不快感はほとんどありません。
ペースメーカーや体内金属があっても大丈夫です。
誰でも安心して施術を受けていただけます。
施術の前後で様々な検査を行い、体の変化を実感していただきます。
検査の結果はデータとして目で確認もできるので、変化も分かりやすいのもこの施術の特徴です。
STEP
01問診表記入の時間があるため予約時間の10分ほど前にご来院ください。
STEP
02STEP
03立ち姿勢、座り姿勢、視力検査、背中の温度測定、関節の可動域の検査を行います。
STEP
04患者様に合わせて施術の内容は異なります
STEP
05施術前と同じ検査を再度行います。
STEP
06店舗名 | ぐんじ整骨院 |
---|---|
住所 | 東京都目黒区原町1丁目6−19 |
電話番号 | 03-5724-3920 |
営業時間 | 10:00-20:00 土曜日 10:00-17:00 |
定休日 | 日曜日 祝日 |
最寄り | 西小山駅より徒歩2分 |